四季の移ろいと共に…お酒を楽しむ
-
2013.11.23
新潟魚沼より新酒「ゆららか」の入荷です。
緑川ゆららか 入荷!お米で言うなら、新潟は魚沼より新酒が届きました。その名も「ゆららか」その名の通り、絶妙な澱をからませたうすにごりの純米生原酒。滑らかな綺麗なお酒である緑川の中にあって…
-
2013.11.22
悪魔という名の大麦ワイン/天使という名の小麦ワイン解禁
悪魔の大麦ワイン・天使の小麦ワイン解禁昨日、ボジョレーヌーヴォーと同時に ◎悪魔という名の大麦ワイン デル・ディアブロ2013 ◎天使という名の小麦ワイン ウン・アンヘル2013が解禁しま…
-
2013.11.18
新入荷ワイン
◎高畠ワイン シャルドネスパークリング 山形県 今年の日本ワインコンクールで金賞受賞した実力派国産スパークリングが 入荷しました。イキイキした酸とフレッシュな果実味をじっくりと味わえ る。お…
-
2013.11.12
八丈島 島流し 入荷
八丈島 島流し 35度 入荷東京島酒の正統派芋焼酎。八丈島に流罪となった「丹宋庄右衛門」が伝えた焼酎。奥山杜氏がたった一人で作る手造り芋焼酎で原料は八丈島で収穫されたものを使用。麹は麦麹で…
-
2013.11.04
国産ヌーヴォー&熟成古酒焼酎
ルバイヤートの新酒が入荷 山梨は丸藤葡萄酒工業さんからルバイヤートの新酒が入荷しています。ボジョレーも良いですが、実力派国産ワインの新酒も見逃せません!! ・ルバイヤート 新酒 赤 72…
-
2013.10.29
明るい農村 蒸留したて 入荷です。
明るい農村 蒸留したて 入荷!いわば、焼酎のヌーヴォー。蒸留はじめの、一番仕込み、一番蒸留を(9月2日)をそのままビン詰めしたものです。甘く華やかな味わい、口に含んだ時に感じる、新焼酎ならでは…
-
2013.10.19
新入荷 澤屋まつもと 愛山 特別純米
澤屋まつもと 愛山 特別純米 入荷香りは穏やか…と言っても悪いわけではありません。とかく華やかな香り=いい酒と思われがちですが、それでは食事と一緒に飲むことを想定したらむしろ、穏やかである…
-
2013.10.08
年一度の入荷! 明るい農村 赤芋全量
明るい農村 赤芋全量 一般的な芋焼酎は麹造りで、「米麹」が使われますが、この「赤芋全量」焼酎はお米を一粒も使っていません。代わりに、赤芋を小さくカットした「赤芋ダイス」を蒸し、麹菌をつけ「赤芋麹…